基本情報
スケジュール
大分キヤノン5daysインターン(技術職)
〆申込期限8/26 0:00
本社安岐事業所/大分事業所
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
5日間の対面インターンシップです。技術職、コーポレートスタッフ職(文系職種)に分かれて実習を行います。
■技術職プログラム内容
・会社説明(事業内容、業界について、オリエンテーション)
・キヤノンの事業を紹介するオンラインツアー(キヤノン(株)のギャラリーとオンラインで接続して実施)
・生産職場見学(先輩社員が、大分事業所の生産ラインをご案内します)
・製品技術系職種体験
(デジタルカメラの構造・原理の解説、製品の生産に必要な「生産治工具や生産自動機」を使用した機械・電気・プログラム設計 など)
・生産技術系職種体験
(3DCADの利用した治工具の設計、生産装置(実機)を使用したデバック調整業務 など)
・技術系職種の先輩社員との座談会・面談
・グループワーク(全体の振り返り、成果報告、フィードバック など)
■コーポレートスタッフ職プログラム内容
・会社説明(事業内容、業界について、オリエンテーション)
・キヤノンの事業を紹介するオンラインツアー(キヤノン(株)のギャラリーとオンラインで接続して実施)
・生産職場見学(先輩社員が、大分事業所の生産ラインをご案内します)
・人事/総務業務体験(福利厚生イベントの運営目的理解、新規企画立案、提案に向けたディスカッション、提案プレゼン など)
・生産管理業務体験(生産計画策定方法の理解、生産計画の策定疑似体験、部品の納期設定業務 など)
・文系職種の先輩社員との座談会・面談
・グループワーク(全体の振り返り、成果報告、フィードバック など)
※上記実習内容は変更になる可能性がございます。プログラム詳細については、参加確定後別途ご連絡いたします。
会場
【開催場所】
●大分キヤノン本社安岐事業所
・空路:大分空港より徒歩15分程度
・電車:JR杵築駅(日豊本線)より、タクシーで30分程度
JRご利用の方は別府駅もしくは大分駅で下車し、エアライナー(高速バス)を利用することを推奨します
・自家用車:大分空港道路終点(大分空港側)より5分程度
●大分キヤノン大分事業所
・電車:JR鶴崎駅【日豊本線】よりタクシーで10分程度
・自家用車:宮河内ICより10分程度
定員
40名(技術職20名/コーポレートスタッフ職20名)※応募人数に達した場合、抽選となる場合がございます。
交通費・宿泊費
■交通費
半額支給(公共交通機関利用時)
■宿泊費
当社規程により支給
お問い合わせ先
大分キヤノン株式会社 インターンシップ担当
E-mail: acq-saiyo-ml@mail.canon
TEL:0978-67-2111
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
クチコミが規定の件数に達していないため、点数を非表示にしています
企業情報
業界 | メーカー |
代表者 | 増子 律夫 |
所在地 | 大分:国東市安岐町下原710/長崎:東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷925番1/宮崎:児湯郡高鍋町大字南高鍋11700-1 |
資本金 | 大分:8,000万円/長崎:8,000万円/宮崎:8,000万円 |
設立日 | 大分:1982年2月/長崎:2008年7月/宮崎:1980年7月 |
従業員数 | 大分:3,120人 /長崎:828人/宮崎:981人 |