基本情報
スケジュール
ちばぎん5Daysインターンシップ①
〆申込期限6/27 23:59
千葉銀行本店 (住所:千葉県千葉市中央区千葉港1-2)
株式会社 千葉銀行
ちばぎんが主要な営業基盤とする千葉県は、全国上位の人口及び経済規模を誇っているほか、第1次産業から第3次産業までバランスの取れた産業構造を有しています。また、成田国際空港をはじめ、首都圏各地につながる充実した交通網が人々の生活や企業の経済活動を支えています。
今後もさまざまな開発案件やインフラ整備が見込まれるなど、経済成長のポテンシャルが高い魅力的なマーケットとなっています。
概要
ちばぎんでは、「銀行業界ってどんな業界なんだろう?」、「ちばぎんってどんな特徴があるんだろう?」と疑問をお持ちの方のため、グループワークや座談会などを通じて銀行業務の基本的な内容やちばぎんグループの強みについてご紹介する、5日間のインターンシップを7月から9月に開催する予定です。
参加をご希望の方はマイページ上でエントリーシートをご提出ください。
※当初予定していた適性検査(SPI)については受検不要といたしました。
本インターンシップでは、銀行業務の幅広さについてグループワークなどを通じて体験していただくことに加え、みなさんの質問にお答えする座談会や、本番を想定したグループ模擬面接も実施します。
模擬面接については、面接官役の行員がみなさんの話しぶりや内容について感じた印象について、みなさん一人ひとりにフィードバックをさせていただきますので、ぜひ本番に向けた練習の場として活用してみてはいかがでしょうか?
皆さまとインターンシップでお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
開催日時
<日程>
①7月22~24日(3日間)、8月6~7日(2日間)
②8月22日~26日(3日間)※土日祝除く、9月19~20日(2日間)
※5日間のインターンシップを3日間と2日間と分けて行います。
※①と②のいずれかの日程をご選択ください。
カリキュラム・持ち物
<カリキュラム>(開催時間:全日程10時00分~16時00分)
(1日目)
・業界研究
・銀行業務体験グループワーク
・企業分析体験
(2日目)
・ちばぎんの地方創生について
・ちばぎん商店「非金融サービスの創造」
・法人営業体験ワーク
(3日目)
・個人営業で扱うファンドについて
・個人営業体験
(4日目)
・M&A・事業承継体験
・信託業務体験
(5日目)
・本店見学ツアー
・ちばぎんの福利厚生について
・行員との座談会
・模擬面接
※プログラム内容・日程については変更となる場合がありますので、予めご承知ください。
<持ち物>
・筆記用具 ・電卓(スマホでも可) ・メモ用紙 ・昼食 ・健康保険証
※昼食はご自身でご用意して頂いておりますので、必ずご持参ください。
応募期限
【第2回ES募集】
■エントリーシート提出期限:6月30日(日)
参加までの流れ
1.まずはワンキャリアよりエントリーをお願いいたします
2.ワンキャリアからのエントリー後にお送りするメールに記載されているURLから千葉銀行マイページへのエントリーをお願いいたします
3.マイページの左側にある「【5Daysインターンシップ】エントリーシート受付」をクリックし応募をお願いいたします
4.当日は千葉銀行本店までお越しください ※詳細はマイページにある「本店へのアクセス方法」を参照ください。
参加後について
本インターンシップに参加いただいた学生については、今後リクルーターと接点機会を設ける予定です。
会場
千葉銀行本店
(住所:千葉県千葉市中央区千葉港1-2)
※千葉銀行本店までの交通費については自己負担となりますこと、ご了承ください。
定員
1ターム100名程度
お問い合わせ先
千葉銀行 人材育成部
人材戦略室(採用担当)
TEL :043-301-9236
Mail: saiyo2@chibabank.co.jp
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | 金融 |
代表者 | 取締役頭取・グループCEO 米本 努 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区千葉港1-2 |
設立日 | 1943年3月 |
従業員数 | 3,691人 |