職種別の選考対策
年次:
23年卒 ITソリューションの志望動機と選考の感想
ITソリューション
23年卒 ITソリューションの志望動機と選考の感想
ITソリューション
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
青山学院大学 | 理系
志望動機
日本総合研究所のITソリューションに興味を持ったきっかけ
IT系でいい立ち位置にいると感じたところと、社員の方々の対応がとてもよかったため。
日本総合研究所のITソリューションの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
IT系で、ある程度待遇がいいところを探していました。また、極端に忙しすぎないユーザー系を特に志望していました。基本的にSIerと通信を受け、他社からも内定をもらっていましたが日本総合研究所に行く...
選考の感想
同業他社と比較して日本総合研究所のITソリューションの選考で重要視されたと感じること
学生時代に力を入れたことよりも、コミュニケーション力や人間性が重要視されていたように感じました。雑談ベースだったため、丸暗記は意味がなく、自分の言葉で伝えることが大切だと感じます。志望動機も、思...
他社と比べた際の日本総合研究所のITソリューションの魅力
穏やかだがいうべきことははっきり言っていただけるところが魅力だと感じました。
日本総合研究所のITソリューションの選考で工夫したこと
社員訪問を数回して、業務理解を深めました。また、ホームページを隅から隅まで見るなどしました。面接の準備として、自分が日本総合研究所で何をやりたいか考えていました。PMをやりたいと当初考えていたが...
日本総合研究所のITソリューションを受ける後輩へのメッセージ
この企業は、自分があっていると感じたら簡単にいくと思います。逆に言うと、どんなに努力しても企業の求める人材ではないと判断されることもあるかもしれません。インターンシップや社員訪問で企業理解を深め...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職