職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.52603 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れた学業(研究テーマ等)の具体的な内容と工夫した点を分かり易くご回答ください。(400)
私は教授の◯◯ゼミに所属し、◯◯を専攻しています。近年、敵対的企業◯◯やその◯◯・大企業の◯◯や◯◯の不全など、◯◯の話題には事欠きません。そこで◯◯ゼミでは、近年の重要な裁判例の研究を中心に、敵対的企業◯◯の◯◯・取締役の責任などの問題について研究をしています。具体的には、20◯◯年、◯◯が...
学業以外(部活、サークル、アルバイト、趣味、資格取得等)で一番力をいれたことを具体的にご回答ください。(400)
「大学時代入会した◯◯サークルのチームメイトとの能力の差を埋めた経験」私は◯◯に4年近くのブランクがあり、チームメイトのほとんどは高校時代も◯◯に取り組んでいたため、能力の差が非常に大きく、またチームメイトも成長していく中でそれを埋めることは難しく思われました。しかし私は、試合に出て◯◯を楽し...
コンサルティング・シンクタンク業界の志望理由と、なぜその中で日本総研を志望したのかをご回答ください。(400)
まず、私が当業界を志望する理由は2点です。1点目は、様々な業界の企業・官公庁の多面的な課題解決に取り組める点です。幅広いクライアントに、多種多様なテーマについてコンサルティングすることで、幅広く豊富な知見を蓄積させることができると考えます。これにより、知的好奇心を刺激させながら働ける点と、自身...
日本総研で取り組みたい仕事内容を具体的にご回答ください。(400)
私が貴社で取り組みたい仕事内容は、クライアントのビジネス変革に最適なデジタルテクノロジーを選定し、導入支援を行うことです。このように考える理由は2点です。1点目は、クライアントだけでなく業界・社会の発展に貢献することができる点です。技術進歩が目まぐるしい現代社会において、デジタルテクノロジーを...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職