職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.48320 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れた学業(研究テーマ等)の具体的な内容と工夫した点を分かり易くご回答ください。
ゼミでは◯◯学を学んでいます。◯人グループで大学生活における◯◯と◯◯における耐性の関係について研究をしました。大学生活の過ごし方は十人十色ですが、大学生にとっての共通した悩みとしては授業の単位やサークルでの人間関係、アルバイト先でのトラブルなどが挙げられ、それがいかに◯◯と関係しているかを考...
学業以外(部活、サークル、アルバイト、趣味、資格取得等)で一番力をいれたことを具体的にご回答ください。
サークルで◯◯のリーダーを務め、◯名が参加する規模で成功させました。当初、モチベーションの差が大きく出てしまう課題がありました。毎日顔を合わせるので、自然と絆が深まり、国籍関係なく一つの目標に向かうこのイベントを成功させたいという強い想いがありました。そこで、日本語・英語で準備作業のマニュアル...
コンサルティング・シンクタンク業界の志望理由と、なぜその中で日本総研を志望したのかをご回答ください。
貴社を志望する理由としましては、私の就活の軸である「頑張る人を支えたい」と合っていると思ったからです。コンサルタントとしての立場から悩みを抱えた社会人の話を聞いて、一つずつ着実に悩みを潰していき、会社全体をより活性化できるように寄与したいです。貴社は企業に限らず官公庁などをもクライアントとして...
日本総研で取り組みたい仕事内容を具体的にご回答ください。
入社後に実現したいことは、多くの業務や能力を吸収して、クライアントの方としっかりとした信頼関係を築いていきたいと思っています。きちんとクライアントと同じ立場に立って課題に向き合うためには多くの知識が必要だと思います。そのため、常にクライアントにとってベストなソリューションを提案できるように多く...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職