職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.5566 本選考 / 役員面接の体験談
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
18年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
6月中旬
役員面接
6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員と思われる方
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ、控室で待機。
案内に従って移動。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・ITに興味をもったきっかけ、ITを志望している理由
・日本総研を志望した理由
・インターンで学んだことは何か
・学生時代頑張った事
・他社の選考状況
・内定を出したら日本総研に入るか
雰囲気
役員?ということで緊張感のある面接だった
注意した点・感想
論理的に話すことを心掛けた。それでいて日本総研らしく野村総研のような「詰め」ではない「緩さ」を醸し出すようにもした。インターンシップに参加していたため、その話をすることで話に説得感と業務に対しての理解から離職へのリスクの低さをアピールした。(インターン生は人事と仲良くなれるが、ことあるごとに第...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研)オープン型(システムエンジニア)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクスカイライトコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職