職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.5566 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこれまでに最も達成感を感じた経験について、なぜ達成できたかの要因を含めて教えてください。
経験:「IT」×「将来像」で65%の生徒を第一志望校へ導いた
要因:課題に対する仮説と課題を取り巻く問題の解決
私のアルバイト先の予備校では、生徒のやる気不足で来校率低迷と成績不振の問題があった。私自身がやる気向上のために大学生活や就職を見据えた結果、高3の7月で偏差値40から◯◯大学に現...
あなたが失敗から学んだことと、それを活かした経験について教えてください。
失敗:小学校1年生から始めた剣道で、高校2年生時に後輩にレギュラーを奪われる
教訓:視点を変えて本質を見つめる
それを活かした経験:大学受験
私は興味から小学校1年生の時に剣道を始めた。自分に負けるのが一番嫌いな私は、泣きながらも小学校6年間をやり通した。その後、高校2年生時に後輩にレギ...
採用ホームページ・説明会・セミナーなどで日本総研の考え方に触れ、どのようなポイントに最も共感したか教えてください。
メガバンクの1つであるSMBCグループ企業として金融とITの融合から新しい仕組みを創り出し、金融の当たり前を変えている仕事に共感した。私は貴社インターンシップに参加し、GCMSや銀証連携口座といった今までグループ内に存在しなかった新しい仕組みをもたらす案件を体験した。世の中の当たり前を変えたい...
各質問項目で注意した点
設問で聞かれていることを先頭に箇条書きのようにして答え、他の学生と違ったレイアウトにした。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研)オープン型(システムエンジニア)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクスカイライトコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職