職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.350665 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 80人ほど |
参加学生の属性 | MARCH関関同立以上? |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
大和総研社員に扮して実際に取り扱った案件を模したようなワークをおこなった。内販と外販の2つのグループワークに取り組んだ。2つの案件はそれぞれ3チームごとでプレゼンを行い社員さんにフィードバックをもらった。
ワークの具体的な手順
業界や会社の説明→グループワーク→プレゼン、FB
インターンの感想・注意した点
積極的に参加するようにした。お客様(社員さんが扮している)へのヒアリングやプレゼンでの質疑応答などチームメンバーの誰かがその場で応じる必要があるものは自分から積極的に取り組む姿勢を見せると良いとおもう。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時間が長かったため、同じチームの人と葉かかわりが多くあったが、他のチームと葉かかわりはなかった。
社員の方とも座談会や昼食を一緒に食べる時間があり、自由な雰囲気で質問出来たのが良かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
良く知らない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、落ち着いた雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職