![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.162598 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業以外で力を入れて取組んだことについて教えて下さい。(150文字以内)
力を入れて取り組んだ事は塾のアルバイトの募集活動です。大学◯◯年時にバイトのリーダーに任命された為、塾の生徒数増加に力を入れようと考えました。具体的には、ポスティング業務において、チラシの配布部数及び頻度を地域ごとに決め計画的に行いました。その結果、生徒数を大学◯◯年時よりも多くすることができ...
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(150文字以内)
特技は初対面の人と短時間で打ち解け、信頼関係を築くことです。◯◯種類の接客アルバイトやサークルでの経験から身に着けました。最初は人見知りすることがほとんどでしたが、アルバイトや大学で色んな人と接していくうちに人との接し方に慣れていき、今では初対面の人と会話することが楽しいと感じる程になりました。
構築したことのあるアプリケーションの機能、ボリューム(ソースステップ数)を教えてください。
趣味でTodoアプリ(webアプリ)を開発しました。開発言語は◯◯、nodejs(◯◯)、◯◯、html、cssです。シンプルな機能・デザインのアプリで、Todoタスクが期限の早い順に自動でリスト化され、期限が過ぎたタスクは赤文字に表示するよう実装しました。また、ログイン及び新規アカウント作成...
「ITビジネス体感セミナー」に応募した目的と理由を記述して下さい。(400文字以内)
「ITビジネス体感セミナー」に応募した理由は、ITソリューションの仕事に興味があり、実際に体験することで貴社の業務内容を深く理解したいと考えたからです。私はITを駆使して顧客の問題や社会問題を解決するITソリューション事業に興味があり、特に様々な分野へ社会貢献できる金融系のソリューションに魅力...
「◯◯×IT」をテーマに、あなたが実現してみたいと思うITを使った未来を記述してください。なお、「◯◯」はあなたが自由に設定してください。(400文字以内)
「食品×IT」をテーマに食品ロスの少ない未来を実現したいです。私が大手外食チェーン店でアルバイトをしていた時、毎日のように材料が大量に廃棄されるのを目の当たりにしました。この食品ロスの多さは現在の日本社会で大きな問題になっていて、早急に解決するべきだと思います。食品ロスは客の需要と店の供給が一...
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(150文字以内)
専攻は応用◯◯です。大学では現在、◯◯を用いた◯◯発光素子の研究・開発及びその◯◯への応用研究を行なっています。安価でかつ小型化可能な◯◯発光素子を◯◯化したデバイスを開発し、さらに従来の◯◯装置のデメリットを克服した新たな装置の実現を目指しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクスカイライトコンサルティングコンサルタント