23年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.205834 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年11月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(150文字以下)
◯◯・◯◯◯◯分野の勉強に力を入れた。◯◯の◯◯二元的な枠組みに基づく社会・制度設計による問題や◯◯差別の歴史、◯◯的マイノリティの歴史・運動などについて学んだ。現在はコロナ禍で浮き彫りになった◯◯・◯◯◯◯に関する問題を歴史や過去の運動と結びつけながら考察している。
学業以外で力を入れて取組んだことについて教えて下さい。(150文字以下)
◯◯◯◯でチラシ配りの配布枚数が低迷しており、配布枚数を増やすことが業績に繋がると考えた。仲間と話し合った結果、チラシ配りは複数の店で行っているが各店舗に合った配り方ができていないことが課題だとわかった。そこで店ごとの特徴を共有できる仕組みをつくったところ配布枚数を1.2倍に増やすことができた。
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(150文字以下)
私の趣味はものをできるだけ安く買うことである。いつも買う食料品や日用品は、近所の店の値段を記録して底値を調べている。その上でただ値段が一番安い店で買うのではなく、クーポン・ポイント・キャンペーンなどを考慮した上で結果的に一番安い店で買うようにしている。少しでも安く買うことができると喜びを感じる。
「ITビジネス体感セミナー」に応募した目的と理由を記述して下さい。(400文字以下)
貴社のインターンに応募した目的は、ITを使った課題解決についての理解を深めITソリューション分野で働くイメージを具体化するためである。私はITを使って企業が抱える課題を解決するITソリューションの仕事に興味を持っている。DXという言葉をよく耳にするようになり、私自身日々ITの恩恵を受けながら生...
「◯◯ × IT」をテーマに、あなたが実現してみたいと思うITを使った未来を記述してください。なお、「◯◯」はあなたが自由に設定してください。(400文字以下)
車×ITをテーマにすべての車が制御されて動く未来を実現したい。私は車を運転することがあるが、事故への不安が絶えない。運転に慣れていないためスムーズに運転できず、他の車にクラクションを鳴らされたり怒鳴られたりした経験もある。また人間はそのときの気分や状況に左右されるためずっと集中して運転するのは...
各質問項目で注意した点
論理的に書くこと、1文が長くならないようにすること。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職