職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.91509 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えてください(150文字以下)
趣味 野球観戦
特技 マジック
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(150文字以下)
私は大学で統計学を専攻してきました。現在は統計の知識を用いてデータ解析を行う研究室に所属しており、現在は◯◯を用いるデータコンペティションに参加し、◯◯になった場合の◯◯予測について研究を進めています。
学業以外で力を入れて取組んだことについて教えて下さい。(150文字以下)
九年間続けている◯◯です。大学では「大会で優勝する」という目標を掲げました。弱点を克服することに重点を置き練習する、毎回の練習中に気がついたことをメモし、練習前そのメモを確認してから練習を行うなど練習時間の少なさを補うため工夫して練習を行いました。結果、目標である大会優勝を達成できました。
「ITビジネス体感セミナー」に応募した目的と理由を記述して下さい。(400文字以下)
貴社のシステム部門業務に興味を持っており、リアルなビジネスワークを体感し自身のキャリアビジョンを明確にしたいと考えているからです。大学で統計学を学んでいるため、FinTechなどのデータサイエンス技術を用いた事業に携わってみたい、IT業界の中でも仲間と協力し切磋琢磨できる仕事がしたいという二つ...
「◯◯ × IT」をテーマに、あなたが実現してみたいと思うITを使った未来を記述してください。なお、「◯◯」はあなたが自由に設定してください。(400文字以下)
食品×ITをテーマに食品ロスのない未来を実現してみたいです。最近「食品ロス削減推進法」という法律が成立したように、食品ロスは日本が取り組むべき課題の一つです。現在ではフードシェアリングを行うサービスなどが行われていますが、AIを用いた食品の需要予測がこの問題の根本を解決できると考えます。具体的...
各質問項目で注意した点
結論ファースト、質問の意図をくみ取って正確に答える
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職