![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職リサーチ(エコノミスト・研究員等)コース
総合職リサーチ(エコノミスト・研究員等)コース
No.55104 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
私の専門は国際私法である。今、国内の企業が他の国を対象とした対外投資を積極的に行なって、紛争も以前より頻繁に発生している。そのため、外国投資家と投資受入国の間に生じる投資紛争の主流の解決手段である◯◯(◯◯)について検討する必要がある。私は、判例と今存在している学説を分析し、適用法規という基本...
学業以外で力を入れて取組んだことについて教えて下さい。(150文字以下)
◯◯に来たから今まで続けているポランティア活動である。私は、去年9月◯◯し、翌月にカウンセラーとして◯◯協会に加入した。カウンセラーの仕事は、各キャンプのプログラムをみんなと一緒に事前準備して、何回下見して、また本番では、キャンプを実施して、参加する子どもを支えする。
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(全角記入) 150文字以下
私の趣味は小学生の頃から続けている◯◯をすることである。大学でも◯◯サークルに所属しています。大学対抗◯◯大会の時、私は法学部代表隊のリーダーとして、どういう戦略を選んで、チームの力を最大限に発揮し、優勝になるという課題に日々挑戦していた。最後に4番目になって、学部歴史上一番いい成績を手に入れ...
「ITビジネス体感!」に応募した理由を記載して下さい。(400)
「ITビジネス体感!」に応募した理由は二つある。一番の理由は、私は21世紀がITの世紀と信じて、貴社が最先端のIT技術を使って企業をビジネス上の課題を解決しているという点によく共感できる。ITの活用は企業の発展に欠かない要因である現在に、私はインターンを通して、ITは具体的にどう適用して、どう...
あなたが今までにチームの一員として取り組んだ事例を挙げてください。その経験からチームで1つのことをやり遂げるためにもっとも必要だと思う要素とその理由について述べてください(400)
私は大学の時、短期教育支援プロジェクトに参加したことがある。最初に、みんなやる気満々で支援をしたかったが、2日後に校長に止められた。メンバーたちの中で意見が、このまま何もせずに帰ろうとしたかったグループと私たちを受け入れられる新しいを見つけたかったグループに分けた。お互い納得できなかった、何も...
あなたの周りにあるITサービスを1つ挙げ、あなたなりの工夫を加え、さらに社会やユーザにとって便利で有用となる提案をしてください。 400文字以下
私は防災速報のサービスに、119に緊急連絡機能を加えることを提案する。最近、台風と地震が頻繁的起こった、防災速報が現地の人に即時に避難情報を提供している。避難指示を即時に現地の人に知らせて、本当に役に立つ。しかし、避難地域内の人はもし窮地に落ちて今どこにいるもわからない場合、または緊急事態で、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職