職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 webマーケティングコンサルタント
webマーケティングコンサルタント
No.241791 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 webマーケティングコンサルタント
webマーケティングコンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
龍谷大学 | 文系
2021年8月26日
グループディスカッション(GD)
2021年8月26日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
軽く説明があってから選考に入った
GDのテーマ・お題
自分が「今、夢中になっていること」に対してメンバーをファンにしてください。
GDの手順
お題に対して事前に準備した資料や、準備しなかった方は口頭でプレゼン。
発表資料の有無は加点減点にはならない。
プレゼンに対してほかの学生は「素晴らしい点」「もっと良くなる点」などフィードバックをする。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽く自己紹介などをしました。
プレゼン時間の有無
3分間
選考官からの質疑応答の有無
発表内容に対して軽く質問。
選考官からのフィードバックの有無
全体を通しての感想を述べていただきました。
雰囲気
和やかな雰囲気で行われました。
注意した点・感想
発表資料は加点減点にはならないとの記載がありましたが、より伝わりやすいと考えて作成していきました。
発表の際は自分が本当にこれが大好き!という風に全力で表現することを意識しました。また、フィードバックをする際は一番に発言し、相手が傷つかないような言い回しで改善点を述べていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職