職種別の選考対策
年次:
22年卒 幹部候補
幹部候補
No.130938 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 幹部候補
幹部候補
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人弱 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶 |
報酬の有無 | 参加者報酬3万円、優勝賞金あり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンで取り組んだ課題は、キャバクラでの新規事業立案。1日目に企業インプット、アイスブレイク、ミニワーク、懇親会、オンラインキャバクラ体験。2日目はグループワーク、懇親会。3日目はグループワーク、発表、各社員からのフィードバック。チームは組まれていた。プレゼンあり、20分程度。他社より懇親...
ワークの具体的な手順
1日目に企業インプット、アイスブレイク、ミニワーク、懇親会、オンラインキャバクラ体験。2日目はグループワーク、懇親会。3日目はグループワーク、発表、各社員からのフィードバック。
グループワークがメイン。ヒアリングを通してワークを進めていきます。
インターンの感想・注意した点
キャバクラという普段関わることのない業界の新規事業立案というなかなかレアな体験ができました。面白かったのはもちろん、とても楽しかったです。ただ分からないことが多すぎて最初は苦労しました。しかし、社員さんはどんな質問にも親身に答えてくださった。良い結果を出すためには、とりあえず聞いてみることも大...
インターン中の参加者や社員との関わり
サンクスコインというアプリの導入、二回の懇親会があったため、チームメンバー、チームメンターはもちろん、チーム以外の参加者、社員との関わりはとても多かったです。そこで、色々な話をすることができてたくさん学びや発見がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
キャバクラ企業
何をしているかわからない
怖そう
不安定
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
キャバクラを真剣にサードプレイスとして広めようと考え、実行している会社
社員は色々なバックグラウンドを持った個性豊で優しい方しかいない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職