職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ITソリューションコンサルタントの志望動機と選考の感想
ITソリューションコンサルタント
23年卒 ITソリューションコンサルタントの志望動機と選考の感想
ITソリューションコンサルタント
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
PwCコンサルティング合同会社のITソリューションコンサルタントに興味を持ったきっかけ
友人の勧め
PwCコンサルティング合同会社のITソリューションコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルティングファームに興味を持っていましたが、外資系に関しては「競争社会」「激務」という偏見があり、日経のコンサルティングファームにエントリーしていました.しかし、PwCは外資系のなかでもホ...
選考の感想
同業他社と比較してPwCコンサルティング合同会社のITソリューションコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
「協調性」が重視される点がPwCの最大の特徴のように感じました.GDやジョブ選考に対するフィードバックによると、協調性やコミュニケーションに関する点が評価ポイントの一つであったと明言されたので、...
他社と比べた際のPwCコンサルティング合同会社のITソリューションコンサルタントの魅力
「協調性」が重視さえる企業だからこそ、社員の方々もコミュニケーション能力が高い調に感じました.
PwCコンサルティング合同会社のITソリューションコンサルタントの選考で工夫したこと
特にありません.素のままで勝負しました.というのも、協調性には自信があったからです.ケース面接については対策が必要ですが、面接から2.3日の勉強で通過できたので、難易度は特別高いわけではないよう...
PwCコンサルティング合同会社のITソリューションコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
協調性に自信があれば、素のままで勝負してみてください.
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー