職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルタント職 ※現在募集なしの志望動機と選考の感想
コンサルタント職 ※現在募集なし
21年卒 コンサルタント職 ※現在募集なしの志望動機と選考の感想
コンサルタント職 ※現在募集なし
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
PwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしに興味を持ったきっかけ
Big4の1つだから
PwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
会社の経営に若いうちから携わり、大きなインパクトを与えられることからコンサルタントを志望していた。他にはボストンコンサルティンググループやベインアンドカンパニーをはじめとした外資系戦略ファームお...
選考の感想
同業他社と比較してPwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしの選考で重要視されたと感じること
社員曰く鬼門は動画テストらしいので、そこで1分間でいかに簡潔に説明できるかがまず重要だと思います。GDでは楽しくロジカルに議論できれば大丈夫だと思います。その後の面接では結局のところ、志望動機の...
他社と比べた際のPwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしの魅力
社員が非常に明るい。働いていて楽しそう。
PwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしの選考で工夫したこと
WEBテストは他社で慣れておいた。オンライン動画テストはどういった動画なら選考を通過できるのか全く不明であったため内定者から通過した動画を見せてもらい、具体的なイメージを持ってから撮影するようにした。
PwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしの選考前にやっておけばよかったこと
GDの前に予習課題のような形でURLと読むべき書籍の案内が送られてくるが、リンク先をしっかり読めば書籍は特段必要ではなかったと感じた。
PwCコンサルティング合同会社のコンサルタント職 ※現在募集なしを受ける後輩へのメッセージ
選考が1か月で終了する稀有な総合コンサルティングファームなので、気軽に受けてみる価値はあると思います。またデロイトなどとも全く雰囲気が違うので総コンに興味あれば受けるべきだと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー