職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.332103 本選考 / 三次面接(最終)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
三次面接(最終)
>
本選考
立正大学 | 文系
2023年3月下旬
三次面接(最終)
2023年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二次面接で担当してくださった面接官1人、前回より役職の高い方2人
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接同様、人事の方と事前面談→面接室に向かい面接→人事の方と雑談、業務連絡
質問内容
志望理由、OB訪問をしてみてどうだったか、好きなことや大切にしていることは何か、最近読んだ本は何か、他の生活協同組合は志望しているのか、逆質問(二次面接同様、何個まででもどうぞと仰ってくださった)、後は自分の回答からさらに質問されていきます
雰囲気
二次面接より雰囲気は固め。一つ質問の意図と違う回答をしてしまった際に首を傾げる動作をされてしまった。
注意した点・感想
最終面接だった為悔いの残らないように、二次面接以上に思いを込めて伝えるようにした。数ある企業の中からパルシステムを志望する理由や、入協してから何がしたいかのキャリアプランもしっかりと伝えられるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職