職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(物流マネジメント・営業・情報システム・管理部門 他)
総合職(物流マネジメント・営業・情報システム・管理部門 他)
No.188758 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(物流マネジメント・営業・情報システム・管理部門 他)
総合職(物流マネジメント・営業・情報システム・管理部門 他)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
共立女子大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年4月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
簡単な自己紹介
本日はこのような時間を設けていただきありがとうございます。◯◯大学◯◯学部◯◯です。趣味は◯◯でよく◯◯をしているので、友人からは◯◯だと言われております。本日はその◯◯を生かして自分の想いを精一杯伝えられたらなと思います。
会社に質問はあるか
今後活躍して欲しい人材像について、転勤はどのくらいの頻度であるのか、活躍している女性の特徴
自己PR
私の強みは挑戦力だ。これは◯◯の活動に表れている。当初は◯◯人だった人数が◯◯人まで増えた経験があるが、これはリーダーである私とチームメンバーが協力して宣伝活動を行なったことで得た結果だ。この経験から、何事も恐れず挑む大切さを学んだ。
希望職種とその理由について
人事部を志望している。理由は、いい職場はいい社員からだと考えるからだ。また、将来的には人事部において必要不可欠な存在を担い、採用や人材育成に携わりたい。そして御社のよりよいビジネスに貢献したい。
志望理由
志望理由は、物流の仕事に興味があり、また御社は日本通運とパナソニックのいいとこ取りであるため志望した。また、会社説明動画や御社のホームページを拝見し、社員を大切にしている印象を受け、魅力を感じた。
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく、かつ志望度がきちんと伝わることを意識して書いた。(特殊)
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)