20年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.71126 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間半 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 13人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入場開始時間までビルの下で待機。入室後、受け付けでアルファベットと番号の書かれた紙を渡されその席に着席。説明を受けた後、GD開始。(3セット×30分、グループはセットごとに異なる)3セット終了後、退室。
GDのテーマ・お題
(1)カンミ堂の強みを活かした新たな取り組み
(2)世の中の「潜在ニーズ」を見つけていくために、会社全体で取り組むべき方法
(3)働く歌で調整力と突破力のどちらが大切か
GDの手順
3グループあり、各グループに1人の社員さんがつき、それぞれ異なるお題を提示。お題について30分の時間の中で話し合いから社員さんへの結論発表までを終わらせる。
終了後、紙に書かれた次の席へ移動し、あらたなメンバーと共に新たなお題について再度上記と同様の流れで議論。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介をしてくださいなどと指示があったわけではないですが、着席から開始までの時間に学生同士で自己紹介をしたり、他愛もない話をしたり出来るので、緊張はほぐれました。
プレゼン時間の有無
30分の時間の中で議論の時間と発表の時間配分を決めます。3グループありましたが、どのグループも大体3〜5分くらいでした。紙にまとめるグループもあったし、口頭のみで発表のグループもありました。
雰囲気
3回あるため、1回目は緊張しましたが、2回目からは緊張もほぐれ、時には笑いも交えつつといった感じでした。かといってふざけたりする人もなく皆真剣に取り組んでいたので、やりやすい雰囲気でした。
注意した点・感想
私はあまり多く発言するタイプではなかったので、人の意見を聞く時の姿勢を時に意識しました。(相槌を打つ、声に出して賛同する、メモばかりではなく目線と体を向けるなど)また、自分の意見を言うときは、なぜそう思うのか根拠も一緒に話すよう心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職