職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術部門
技術部門
No.278782 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術部門
技術部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人くらい |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
班によってやっていることは異なったかもしれない。私たちは、ある公園の開発である。収益を上げるにはどのような公園に改善したらよいのかを地域の意見や土地柄を考慮しながら考えていく。例えばカフェを作ったり入場料の調整など。
ワークの具体的な手順
グループ内で半分の3にんずつ程度に分かれ10分程度で案を出す。互いに発表しあった後、意見の交換をして終了。
インターンの感想・注意した点
互いの意見の尊重は大事なので聞くことは大切にした。しかし、実際の社員もやや面白いアイデアを期待していたと思おう。大体のことを正解と言ってくれる人であったので、少し面白いくらいが良いと思う。また、思考プロセスの評価をしてくれた点はうれしかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
前半は話を聞いているだけではあったものの、話やすい雰囲気は感じ取れる。また、お昼の時間は社員の方と一緒に食事ができて話しやすさを感じれたりした。午後は社員が各班に1人ついてグループワークをやり評価していただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
あまり分からなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても話しやすい人たちと環境であった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。