職種別の選考対策
年次:

17年卒 アソシエイトコンサルタント
アソシエイトコンサルタント
No.1987 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 アソシエイトコンサルタント
アソシエイトコンサルタント
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 6人チームが3つ |
参加学生の属性 | 東大、慶応など |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
大手コンビニチェーンの利益最大化施策の立案
1日目と2日目は午前中に講義、午後に作業
3日目は昼過ぎまで作業、その後プレゼン中で発表
2日目に英会話チェックがあり、随時社員との交流時間も設けられる。
ワークの具体的な手順
講義のフレームワークに沿ってかんがえつつ、仮説のブラッシュアップ。途中随時メンターが来てフィードバックをくれる
インターンの感想・注意した点
話しやすい人もいた一方で話しにくい人との会話は苦労した。話しにくい人をどうやっておだてながら進めていくかについては勉強させられた。全体のタイムスケジュールや今の議論の居場所は常に意識をさせられた。講義の内容は見たことのないもので参考になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員はしっかり見ているとは言ってもワーク中に来る時間は限られていてそこしか評価の対象にならないのは残念だった。食事などで話す機会は多く、親しみやすさは感じた。最終日には社員たちに豪華なお店に連れていってもらえる。
インターン参加による優遇
優秀者のみ本採用面接に呼ばれる
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
冷徹な感じがした
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温かみを感じるようになった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクボストン コンサルティング グループ経営コンサルタント(アソシエイト/コンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクマッキンゼー・アンド・カンパニービジネスアナリスト