19年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
No.34701 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月1日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
興味のある業界とその理由
運輸業界・倉庫業界
「人々に貢献できる」職業に就きたいと思い、人々の生活に必要な物を届ける運輸・倉庫業界を志望しています。
志望動機
私は大学で◯◯について学び、物流が私たちの生活に欠かせない重要なシステムであると知りました。そして、私も港湾事業や物流事業を手掛け、多様なサービスを提供されている貴社に入社し、日本と世界の経済を物流の面から支え、人々の生活に貢献したいと思いました。また、貴社の会社説明会でプラント事業に従事され...
あなたが当社でやりたい仕事とその理由
志望動機の欄でも述べた通り、私は港湾・物流・プラントの全ての事業に関心がありますが、その中でも特に物流事業に携わりたいです。なぜなら、大学で学んだ◯◯を通じて得た物流の知識を実際に現場で活かしたいからです。そして、将来的に多くの経験を積み、顧客のニーズを満たす最適なサービスを提供できる「物流の...
学生時代にもっとも力を入れたこと
私は大学時代、英語の学習に最も力を入れて取り組みました。まず、学習の成果を実感しやすいTOEICと英検の受験と、目標とする点数と級を決めました。そして、「毎日必ず学習を行うこと」をルールとして自らに課し、学習を継続するようにしました。講義や部活動、アルバイトなどで忙しくまとまった時間を確保でき...
あなたの強み
強み……困難に直面しても粘り強く対応し、解決するための努力ができること。
それを当社でどのように活かしたいか……私は上記の強みを活かし、仕事における困難にも誠実な姿勢で向き合い、周りの方々と協力して解決していきたいです。予期せぬアクシデントやトラブルが発生し、予定通りに業務が進められない...
団体行動する際に気をつけていること
私は団体行動をする際、「自分の考えを主張し過ぎない」ように気をつけています。なぜなら、個人が好き勝手に自分の意見ばかりを発信していては、集団がまとまらないからです。ですから、団体行動をするときは、自分の意見を伝えることよりも、皆の意見を聞いて全体の考えを導き出すことを心掛けています。また、「コ...
勤務地希望とその理由
有り
東京か神奈川の勤務地にしていただけると、引っ越しをせずに実家からの通勤が可能であるため。
各質問項目で注意した点
手書き式のエントリーシートはかなりボリュームがあるので、途中で書き間違いをしてしまう可能性が高いと思います。ですので、あらかじめ2〜3枚コピーを取っておきました。記入する内容が多く、雑になってしまいがちですが、丁寧で綺麗な文字を書くように心掛けました。実際に面接で、エントリーシートに記入した文...
参考にした書籍・WEBサイト
マイナビ内の宇徳の企業ページ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)