21年卒 営業系
営業系
No.101090 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味・特技
趣味は国内外問わず旅行することで、未知の場所や人との出会いに刺激を受けています。また、楽しんでいる家族や友人の写真を撮り、思い出として残すことも趣味の一つです。特技は◯◯年間習った◯◯で、高い集中力、諦めずに努力する力を培いました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は「伝える力」を磨きたいと考え、◯◯に力を入れているゼミに所属しています。ゼミでは、◯◯学、◯◯記事をテーマに◯◯週間に1回のペースで発表を行っています。発表後は教授とゼミ生から質問やフィードバックを受け、どうすれば相手にわかりやすく伝えることができるか、反省と実践を繰り返しています。また、...
自己 PR
成長のチャンスをつかむために行動します。私は◯◯への◯◯週間の◯◯に挑戦しました。その中で現地学生と交流を深める目標を立てたものの、現地学生がシャイであり、自身の応答力不足で会話が弾まない状況に陥りました。そこで現状を打破するべく2点に注力しました。1.現地の言葉を使い笑顔で挨拶することに加え...
学生時代に最も打ち込んだこと
約◯◯人が所属する◯◯サークルの◯◯係として、◯◯企画を一から作ることに挑戦しました。当初サークルの参加率はわずか◯◯%という状況でした。その要因を調査したところ、上下関係に壁があることだとわかりました。そこで、自身が企画する◯◯をこの課題解決の機会にすると決め、縦の絆を深める企画運営を行いま...
あなたがチャレンジしてみたいことはありますか。(仕事でもプライベートでも構いません)
生涯を通じて日本の全都道府県を訪れ、日本の魅力を私の言葉で発信することにチャレンジしたいです。私は、◯◯や旅行を通じて、日本の技術や文化、おもてなしを改めて素敵だと思いました。同時にまだまだ日本のことを知らないと思い、日本各地の魅力をもっと知りたいと思うようになりました。その思いから今まで◯◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)