職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 理系職
理系職
No.323552 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 理系職
理系職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や枠組みを踏まえて教えてください。
私の長所は責任感が強い点であり、大学の研究室で後輩のメンターとなった際にこれを発揮した。メンターは後輩一人に対して付き、実験操作に関する指導や研究発表に用いる資料の添削、その発表練習が主な役割であった。しかし、私が指導していた後輩が受け身な性格で研究に対する意識や、研究内容に対する理解が不十分...
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。
私が興味を持って学んでいる分野は◯◯の中の◯◯であり、学部4年から◯◯の開発を行なっている。本研究では従来の◯◯の課題である結果の誤判断を防ぐために、◯◯を用いた◯◯の作製・評価に取り組んでいる。その中で困難だったのは、想定外の課題によって研究が滞ってしまったことである。これに対して私はその原...
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。
貴社の脱炭素への取り組みに対する理解を深めたいためだ。私は自身のキャリアの中で、環境保全に貢献したいと考えている。そのため、貴社がガスを中心に社会を根底からを支える企業として、二酸化炭素のネットゼロを通じて脱炭素化社会の実現に向けた挑戦をしている点に魅力を感じている。そこで、本インターンシップ...
各質問項目で注意した点
論理的に書くことを心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職