職種別の選考対策
年次:

17年卒 理系職
理系職
No.3058 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
17年卒 理系職
理系職
17年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
最終面接(個人面接)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅の人事の男性2人でした。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控室待機→交通費精算(半額)→面接官が呼びに来る→面接→解散
質問内容
・志望動機は?
・興味のある仕事は?
・もし希望通りの部署に配属されなかったらどうする?
・これまでに環境の変化や挫折を乗り越えた経験は?
・研究内容について
・他社の選考状況について
・なぜ東京ガスが第一志望?
・逆質問
雰囲気
和やかでした。面接官の方も「別に最終と言ってもそんなに緊張感ないから」と声をかけてくださいました。
注意した点・感想
一番見られていたのは熱意だったと思います。私は他社の選考も進んでいたので、他社の選考状況に関する質問と深堀が一番苦労しました。また、自分の希望部署に配属されなかったらどうするかなど、採用後のミスマッチを防ぎたいという意図が窺える質問もされました。自分の希望はしっかりと伝えつつ、時には柔軟に対応...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)