職種別の選考対策
年次:

17年卒 理系職
理系職
No.3058 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
17年卒 理系職
理系職
17年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
一次面接(個人面接)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的若手の理系職の男性2人でした。自分の希望職種の方ではなかったです。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控室待機→面接官が呼びに来る→面接→解散
質問内容
基本的にはESと履歴書に沿った内容でした。
・自己紹介
・志望動機は?
・なぜエネルギー業界に興味を持った?
・興味のある職種は?
・学生時代頑張ったことについて(困難だったこと・改善策・学び・成果)
・チームで何かを成し遂げた経験は?
・チームをまとめていくのに大切にしているこ...
雰囲気
あまり緊張感はありませんでした。
注意した点・感想
志望動機や学生時代頑張ったことなど基本的な部分がおさえられていれば心配ないと思いました。提出したESを確認し、予想される質問を考えておいて良かったです。また、特にチームの中でうまくやっていけるかどうかや、チームの中でどういう役割を担う人物かが見られていたと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)