職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 理系職
理系職
No.1192 本選考 / 最終面接の体験談
16年卒 理系職
理系職
16年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
最終面接
面接名 | 最終面接 |
---|---|
社員の数 | 2 |
学生の数 | 1 |
会場 | 企業オフィス(東京) |
時間 | 15分程度 |
結果通知方法 | 握手 |
時期
8月上旬
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接終了後そのまま役員室にて行いました。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・学生時代に学んでいた勉強や研究内容
・やりたい仕事のイメージ
・学生時代に最も頑張った事や苦労した事,そこで発揮した自分の強み
・組織を纏めて成果を上げる上で最も重要な要素は何か
一次面接とほとんど同じ内容でした。
雰囲気
かなり和やかです。
こちらの言ったことをすべて相槌を打ちながら聞いてくれます。
ほぼ意思確認のような面接だったと思います。
感想
ほぼ意思確認のような面接でした。
自分がやりたいことをきちんと伝えることが大切だと思います。
油断せずにきちんと話すことが出来れば問題ないと思います。
結果通知時期
その場で
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)