職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 プロフェッショナル職(運輸系専門職)
プロフェッショナル職(運輸系専門職)
No.180853 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 プロフェッショナル職(運輸系専門職)
プロフェッショナル職(運輸系専門職)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの経験で最も力を注いで取り組んだことを教えてください。(50字程度)
大学で◯年連続成績最優秀者として表彰されたことです。通学に往復◯時間を要しましたが、時間を有効に使い、工夫して勉強しました。
ご自身の「強み」について具体的に教えてください。また、ご自身の「強み」を入社後にどのように活かしたいと考えていますか?(400字程度)
私の強みは相手の立場に立って考えることです。個別指導学習塾のアルバイトで授業をする際、言葉だけでの説明だけでは上手に伝わらないことがありました。そこで、視覚的な理解と自ら復習しやすくすることを目的として学習プリントを作成しました。間違いやすい点や自分自身がつまずいた点を意識し、勉強が苦手な生徒...
想定外のトラブルやイレギュラーが起きてしまった際に、どのように行動し、対処されたのかご自身の工夫や意識していたことと共に、エピソードを教えてください。(400字程度)
高校で◯◯部に所属していた2年生の冬に疲労骨折をしたことです。入部当初から、高校3年生の県総体で◯◯メンバーとして出場することを目標に掲げていました。県総体まで5ヶ月に迫っていたとき、右脚を疲労骨折してしまいました。それまで怪我をしたことがなかったため、試合が近づくにつれて焦りがありました。完...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)