21年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.130457 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたが関西電力で実現したいことと、そう考えるに至った理由について教えてください。(300文字以下)
私には「貴社のインフラ事業で西日本だけでなく世界を活性化させたい」という目標を実現したいです。これからは急速に発展していく情報社会の中で、常にアップデートする事や人にしか出来ない事を考えていく時代になっています。そんな中で日本のインフラ事業を第一線で引っ張っている貴社でなら、この変化する社会の...
長所と短所
私の強みは、「冷静に考える判断力」があります。幼い頃からスポーツをしてき、常に冷静に瞬時に判断する力を養える環境にあり、この力のおかげで、高校のころに、部活で◯◯県の◯◯地区の◯◯賞にも選ばれたと思っています。弱みは、「心配性な性格」だというところです。私は日常生活でもこの性格が出てくる事が多...
卒業論文・修士論文(テーマ、目的、内容、やりがい等)※論文が未提出の方は、現在チャレンジしようと考えておられる内容を念頭に記載してください。(400文字以内)
私は「◯◯」について学ぼうと考えています。まだ具体的には決まってはいませんが、今騒がれている自動運転に少し興味があるので「◯◯を用いた◯◯認識」をテーマにしていこうと考えています。目的は自車周辺の事を認識することや、乗員の状態認識が出来るようにすることです。内容としては、◯◯取得→◯◯変換→機...
学生時代に、あなたがチャレンジ、行動したことについて、具体的に述べてください。チャレンジした理由や困難を乗り越えるために努力したことなども自由に紹介してください。(表現方法は自由です)(300文字以内)
私は大学時代にアルバイト(飲食店)を通して人に気配り出来る力をつけることに挑戦しました。ある日、◯◯の方が1人で来店してくださった時に自分の気配りの無さに後悔した事がありました。そこから気配りが足りてないと感じたので、この場を利用して、最初は来店の時に瞬時に観察する事や店内で視野を広く持つ事で...
各質問項目で注意した点
各質問で意識した事はありませんが、しっかりと自己分析をして書けているのかを注意して書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職