職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
No.2809 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 8人 |
参加学生の属性 | 京都大学2人、大阪大学2人、大阪市立大学1人、広島大学1人、同志社大学2人 |
交通費補助の有無 | 実費を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業務内容についての講義がメインです。役員の方や社員の方との質問形式の懇談会がちょこちょこあります。実際の現場に見学に行くことが出来ます。初日にテーマが与えられ各自で持ち帰って考え4日目に発表があります。最終日は他のコースのインターンシップ生と混ざってグループディスカッションをし発表があります。
ワークの具体的な手順
基本的にテーマ研修は家で考えないと間に合わないです。
インターンの感想・注意した点
私が最も印象に残ったプログラムは、テーマ研修発表会です。初日にテーマが与えられ、4日目に2枚のスライドにまとめて発表するというプログラムがありました。私は完璧な提案を求めるあまり力んでしまい、満足いく発表ができませんでした。ビジネスでは限られた時間の中でしっかりと形にすることが重要であり、私に...
懇親会の有無と選考への影響
最後に全員で立食形式の懇親会が有りました。
選考には関係ないと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
私は当初、関西電力に対して日本のインフラを支えているイメージから、厳格で真面目な会社というイメージを抱いていました。しかし、それだけではなく、お客様を最優先に考える真摯さや、社員の皆様の親しみやすく情熱的な人柄に触れさせていただき、真面目さと爽やかさと熱心さを兼ね備えた、魅力的な会社であると感...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳格で真面目な会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
お客様を最優先に考える真摯さや、社員の皆様の親しみやすく情熱的な人柄に触れさせていただき、真面目さと爽やかさと熱心さを兼ね備えた、魅力的な会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職