職種別の選考対策
年次:
25年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
No.377815 本選考 / 個人面談(最終)の体験談
25年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
個人面談(最終)
>
本選考
京都大学大学院 | 文系
2024年4月上旬
個人面談(最終)
2024年4月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事採用マネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
オフィス到着→WEBテスト→待合室→面談→退室
質問内容
自己紹介、学業について、小学生から学生時代まで、集団の中での役割、議論の対立に関わった経験、強み弱み3つずつ、人から言われる強み、人に見せない性格
他社の選考状況、志望順位
インターンの志望動機
入社後にやりたいこと、配属の確約はないが大丈夫か
逆質問
雰囲気
やや緊張感があるが、穏やか
注意した点・感想
基本的には前の面談で問われたことと同じく、過去の経験や学生時代の取り組み、チームの中で果たす役割について詳しく尋ねられた。時折笑顔を交えながらであったので、落ち着いて話すことができた。強みと弱みを3つずつ聞かれたので、準備が必要である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職