![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
No.296460 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ESを出すと面接に確定で進める |
結果通知方法 | なし |
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。
高校時代(200字以内)
仲間と切磋琢磨しながら取り組んだことで、◯◯に合格した経験です。私は◯◯大学を第一志望校としていましたが、当初合格水準には程遠い状態でした。しかし、同じ目標の仲間と支えあい、互いに刺激し合いながら勉強に励んだことで、合格することができました。この経験から、協力しあい...
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。
大学時代(200字以内)
◯◯のアルバイトで生徒を泣かせてしまうという大失敗をした経験です。失敗し、自信を失ってしまった際に◯◯から、「失敗をよい失敗にできるかはその人次第だ」という言葉をかけて頂いたことで、失敗を今後に活かす成長の機会と捉え、乗り切ることができました。この経験から、大きな失...
あなたの研究内容について記入してください。
ゼミで刑法について学んでいます。ある事例の判決に対して、背景知識や学説の動向を示した上で、その判決に対してのグループの自説をまとめるという作業を行っています。私がゼミで特に意識していることは、一つの正解に固執するのではなく、最適解を探し続けるということです。裁判所の判決は大きな意義をもち、それ...
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。
小・中学校時代(200字以内)
人の役に立っている実感が自分にとっての最も大きなエネルギーになるという価値観
小学校6年生の時、友人に問題を分かりやすく教えて感謝された経験です。授業の一環で先生になって相手に教えるという授業で、相手に分かりやすいと言ってもらえた経験から、放課後の時間で、...
あなたが学生時代エネルギーを注いだことはどんなことですか 創意工夫したこと、挑戦したことなど具体的にあなたが取った行動について説明してください。
塾講師のアルバイトで、自閉症の中学三年生の女子生徒の学力向上に努めたことである。塾で初めて自閉症の生徒を受け入れることになり、私は指導方針の策定と指導の中心的役割に挑戦した。彼女は勉強嫌いが激しく、学力も小学校レベルの状況だった。私は学力向上のためには勉強の質と量の向上が必要と考え、両者の向上...
あなたらしさを表す写真について説明してください
友人らとの旅行先で友人にとってもらった1枚です。中高6年間共に過ごし、目標に向けてお互い切磋琢磨しながら勉強に取り組んだ友人達は、私の人生においての宝物になっています。
各質問項目で注意した点
端的にこたえる
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系