![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
No.144851 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究内容(300字)
「◯◯」というテーマの事業立案にチームで取り組みました。今後普及が見込まれる◯◯に関して、◯◯をキーワードにした事業案の策定及び大学キャンパス内での◯◯を用いた実証実験を行いました。本実証は大学初の試みだったため、多くの関係者にヒアリングを行い、物品準備や許可申請などの必要要件を洗い出しました...
学生時代エネルギーを注いだこと。挑戦したことや工夫したこと、具体的な行動(300〜500字)
タイトル:新入生達を◯◯へ
最もエネルギーを注いだことは、◯◯サークルでの活動です。中でも◯◯として新入生の育成に尽力いたしました。私の担当◯◯は例年、◯◯◯◯で下位続きだったのですが、この原因は前年度までの指導が画一的、且つ◯◯任せだった点にあると考えました。そこで、まず同期◯人に協力...
今の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事はなんですか。(失敗・成功・感動・出会い・言葉・環境変化・乗り越えた壁など) 小中学校時代(200字)
中学◯年生の時、◯◯部で◯◯メンバーになれず悔しい思いをした経験です。私はメンバー争いをしていた同期にそれまで大会や練習で負けたことが無く、油断していました。結果、部内選考会で負け、メンバー入りを果たせませんでした。後になってその同期の隠れた努力を知り、自分の不甲斐なさを痛感しました。この経験...
今の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事はなんですか。(失敗・成功・感動・出会い・言葉・環境変化・乗り越えた壁など) 高校時代(200字)
恩師から頂いた「何にでも興味を持って学び、人間の幅を広げなさい」という言葉です。この先生は高校生の流行から歴史の小ネタまで知識や趣味が豊富でお話していて楽しい方でした。当時、受験などで必要な情報だけ得ようとしていた私にはこの言葉が響き、つまらない人間になりたくないと強く感じました。多才で魅力的...
今の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事はなんですか。(失敗・成功・感動・出会い・言葉・環境変化・乗り越えた壁など) 大学時代(200字)
◯◯を通し、個性の大切さに気付いたことです。それまで私は、部活動や勉強において数字の結果を求めてきました。しかし、様々な◯◯に参加する中で、数字に表せない個性が自分だけの武器になることや個性の掛け合わせが思わぬ成果に繋がることを実感しました。これは◯◯に限らず、上述の研究のようにチームで取り組...
あなたらしさを表す写真(1枚)とその説明(100字)
◯◯として最後に◯◯の指導を行った際の写真です。この日後輩の成長を改めて実感しました。自身の行動によって、周囲に良い影響を与えられたときに大きなやりがいを感じる私を表していると考え、選びました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系