職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
No.13188 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
18年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を注いだこと、挑戦したことは何ですか?あなた自身が考えたこと、行動したことについて教えてください。(日本語で100字~300字以内)
◯◯プロジェクトにリーダーとして参加したことだ。具体的には◯◯を行ったが、渡航前にメンバーの発表したいテーマがまとまらず混乱していた。そこで指示を出すだけではなくメンバーの意見を聞き入れながらその過程で発表側のニーズも満たす為の調整を繰り返した。ミーティングに参加していないメンバーにも個人的に...
なぜ海外留学をしようと考えたのですか?目的やきっかけ、留学中の目標や活動内容について教えてください。(日本語で100字~300字以内)
将来は必ず世界に貢献するという使命感を持っていた他に中学◯年時に旅先で初めてストリートチルドレンを自分自身の目で見て、日本とは異なる貧困実情に驚きを覚えると同時に今の自分では何もできないことに気付いた。そこで貧困率が高い国に行って自身の目で見極めたいと考え留学を決意した。この留学では東日本大震...
あなた自身について自由にPRしてください。
私は一度決めたことは目標を持って最後までやり抜き、努力を怠らない。弁論大会では何度か賞を逃したが、猛勉強の他にプレゼン技法を学び何度も練習を行った。その結果、◯つの賞を受賞することができた。
各質問項目で注意した点
面接で聞かれたいことのキーワードを入れました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系