職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.215009 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 二次面接開催日の2日前まで |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 特に無し。 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機(300)
私は「日常」を支える仕事を志している。その為に機能していて当たり前な化学品と物流の二つの軸で社会に貢献したいと思い、貴社を志望する。カフェでのアルバイトや災害時、「物が届いて当たり前」という状況を築く物流業界の社会貢献性の高さに気付かされた。貴社は日常生活の根底を支える化学品を取り扱うに加え、...
学生時代に力を入れたこと(学業)(300)
TOEICのスコアを◯◯点から◯◯点に伸ばした事だ。私は将来英語を活かすことのできる仕事に就きたいと思い、TOEICを一つの指標として受ける事にした。一年生の始めは◯◯点しか取れず、必ず卒業するまで◯◯は越えようという目標を立てた。その為に大学一、二年生の時は◯◯を行い、また講義はネイティブ講...
学生時代に力を入れたこと(学業以外)(300)
◯◯でのアルバイトだ。特に新型コロナウイルスで減少した売上の回復に尽力した。新型コロナウイルス流行による顧客数の減少に対して客単価を上げる必要があると考え、同じ時間帯で働くスタッフ達に単価の高い限定商品を積極的に販売する事を提案した。その後、全スタッフに情報共有できるようアルバイト先の連絡ノー...
趣味・特技について(文字制限なし)
特技は早起きができる事。◯◯でのアルバイトでは週3日、◯◯時からの早朝のシフトに入っている。◯時に起きるため、寝坊や遅刻をしないように前日は10時には寝る等工夫をしている。そのおかげで、私は◯年勤務している中で一度も遅刻をした事がない。
趣味はピアノを弾く事とアルバイト先のフードメニューを自...
各質問項目で注意した点
志望動機は一次の録画面接と被ったが、そこまで変えずにそのまま提出をした。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)