職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.109558 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望理由をご記入ください。(50文字以上300文字以下)
私は組織の挑戦を下支えする仕事がしたいと考えています。学生時代に物流企業でアルバイトを経験。縁の下の力持ちとして顧客企業の挑戦を下支えすることに喜びを感じました。また、◯◯、◯◯など複数国の留学経験を通じ、日本の物流サービスの品質の高さを実感しました。貴社は三菱ケミカルのパートナーとして、昼夜...
自己PRをご記入ください。(自由記述)(50文字以上300文字以)
私は忍耐力があり、どんな活動も楽しみ抜くことができます。学生時代、◯◯を続けた際、この力を発揮しました。◯◯の練習は平日の◯◯と週末の記録会で構成されており、単調な練習が多いです。しかし、記録に対する責任が全て自分に依存し、常に自分自身と向き合える競技でもあるため、厳しい環境でも続けることがで...
在学中に力を注いだことをご記入ください。(学業、ゼミ、研究、卒業論文等について)(50文字以上300文字以下)
大学時代に英語力を飛躍させたことです。大学時代、◯◯へ留学。英語力を向上させ、現地での経験や情報が増やしたいとの思いから、TOEFLを中心とした英語学習に邁進しました。具体的には、単語帳を作り往復90分の通学時間で単語の暗記を実施。語学学校のディスカッションを通じ覚えた単語のアウトプット練習を...
在学中に力を注いだことをご記入ください。(学業以外)(50文字以上300文字以下)
◯◯に参加した経験です。当時、班員の意思疎通の浅さと事前学習の少なさから議論が紛糾していました。そこで、私は問題提起をし、曖昧になっていた議論の時間と学習時間を明確に分断しました。また、全員が同じ理想の元で議論を進めるため、共通の理念を提示。結果的に全員が積極的に議論できるようになりました。最...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)