職種別の選考対策
年次:
24年卒 業務企画職(オペレーションコース)
業務企画職(オペレーションコース)
No.334584 本選考 / キャリアマッチング面談の体験談
24年卒 業務企画職(オペレーションコース)
業務企画職(オペレーションコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
キャリアマッチング面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年4月中旬
キャリアマッチング面談
2023年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職不明
年次高めの社員
会場到着から選考終了までの流れ
交通費の精算と面接の流れの説明を受けたのち、面接部屋の外に待機するように伝えられ、入室して面接開始
質問内容
自己紹介
アイスブレイク(どこから来たか、趣味の話)
学生時代に力を入れて取り組んできたこと
学チカに対する深掘り
どういう形で周りを引っ張るタイプなのか
志望動機・なぜ日本航空でその夢を叶えたいのか
雰囲気
穏やか。アイスブレイクで場を和ましてくださった
注意した点・感想
注意した点:
面接時間が短いため、一つの質問に対して喋りすぎないように気をつけた。簡潔な回答の中でも一番伝えたいことを、強調して伝えることを意識した。一次・二次面接での内容を踏まえた上で臨んだ。
部屋が広いと伝えられていたため、声をいつもより大きくして、元気に振る舞うことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職