職種別の選考対策
年次:
21年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.85324 インターン / 集団面接の体験談
21年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
2019年11月
集団面接
2019年11月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40から50代くらいの年次の高めの男性
会場到着から選考終了までの流れ
最初に企業説明をグループで受けたあと、面接室の2人ずつ案内される。面接のあと社員と少人数で話す時間がある。
質問内容
・学生時代に力を入れて取り組んだこと
・チームの中でリーダーのような役割が多いの?
・そこで学んだこと
・今までで自分のターニングポイントになったこと
・海外が好き?
・インターンの志望理由・得たいこと
・JALに入ってやりたいこと
雰囲気
和やか。面接官が学生を尊重してくれる雰囲気
注意した点・感想
航空業界の仕事は華やかなイメージだか、実際は泥臭い内容が多いと聞く。そのことを話した時に、泥臭い仕事でも耐えられるかと聞かれた。泥臭い仕事でも、自分が努力することでお客様に笑顔になってもらえたら嬉しいと伝えると、納得してくれた。接客業であることを忘れてはいけない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系