職種別の選考対策
年次:
20年卒 業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
No.54240 インターン / 集団面接の体験談
20年卒 業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
早稲田大学大学院 | 文理非公開
2019年1月中旬
集団面接
2019年1月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30~40歳代程度の社員さん
会場到着から選考終了までの流れ
説明会(30分)→集団面接(30分)→人事との座談会(30分)
質問内容
・学生時代頑張ったこと
・その経験で困難だったこと
・友人からどんな人といわれるか
・インターンで得たいこと
・ほかの人の能力で、自分に欲しいと思う能力
・JALでやってみたい仕事
・自分のどんな長所を生かせると思うか
雰囲気
雰囲気は和やかであり、交互に質問される。
注意した点・感想
学生が2人で交互に話すため、できる限り簡潔にまとめて結論ファーストで話すように心がけました。もし気になるポイントがあれば社員さんが深堀りしてくださるので、あまり自分から長く話しすぎない方がよいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職