職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.19150 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがインターン先として、日本航空の業務企画職(地上系事務職)を選択した理由を教えてください。
私は貴社で働くことの具体的なイメージを持ちたいと思い応募させて頂きました。幼い頃から飛行機が好きで、深く関われる航空業界で働きたいと常に考えてきました。その上で貴社のきめ細やかなサービス、最高のバトンタッチという理念をお伺いし、貴社で働きたい思いが強まりました。その中でも業務企画職であれば社員...
あなたがリーダーシップを発揮して、何かを変えることができた経緯について教えてください。
◯◯部のコーチとして廃部の危機を乗り越え、部員数を◯◯倍にしました。危機の原因は、部員に主体性がない点と考えました。そこで主体性を持つ為に士気を上げる事と当事者意識を持つ事に注力しました。練習にゲーム性を取り入れ、考えを言ってみる癖をつけさせ、チームの一員である事を実感出来る様努めました。結果...
10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか?ITの進化や市場動向、各社の事業戦略等、自由に記述してください。
10年後の航空業界は日本では経由地改革がなされると考えます。背景としてアジアの航空需要が伸び、日本を経由して旅行する人が増える事が挙げられます。具体的には、空港で日本を体験し、格安で横になれる施設が増えると考えます。私自身海外に行った際、経由国において椅子で窮屈な思いをしたことや、国の特色を空...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系