職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.32697 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがインターン先として、日本航空の業務企画職(地上職事務系)を選択した理由を教えてください。
航空会社の企画職の仕事を体験したかったからです。私は将来、お客様の立場になって様々な製品やサービスを提供できる職につきたいと考えています。私は夏にメーカーのインターンシップに参加し、製品設計に携わる業務を体験しました。しかし、メーカーは製品を提供するまでが業務であり、いかにお客様に満足して使用...
あなたがリーダーシップを発揮して、何かを変えることができた経験について教えてください。
サークルを立ち上げ、大学最大規模のサークルへ成長させました。私は設立時から幹事長を務め、「大学内の一大サークルになる」ことを3年間の中期目標として設定しました。目標を達成する過程で、辞めていくサークル員が50%いるという問題に直面し、私は「脱退率削減」が最大の課題であると考え、その解決に従事し...
10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか? ITの進化や市場動向、各社の事業戦略等、自由に記述してください。
現在に比べて、空港でのサービス提供のシステムが充実し、年齢国籍関係なく誰にでもより楽に簡単に利用できる空間になるのではないかと考えます。近年は訪日外国人客が右肩上がりに増加しており、今後も空港利用客が増えていくと考えられます。そのような中で、空港利用客1人あたりに必要なサービスを十分に提供する...
各質問項目で注意した点
人柄を良く見ることやしっかりとエントリーシートを読むと聞いていたため、念入りに自分の人間性が的確に伝えられるように準備した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系