職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.409641 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
同志社大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30名弱 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイスブレイク・自己紹介
事業説明
グループワーク1
グループワーク2
座談会
座談会では現場で活躍している社員さんとぶっちゃけ話で、踏み込んだ内容まで話を聞くことができたことが他のインターンシップと比較して良かった。
ワークの具体的な手順
リノベーション内容の提案
インターンの感想・注意した点
1日で説明やグループワーク、座談会など盛りだくさんで、非常にコンパクトで充実したインターンシップであったと思う。また、後日フォロー面談なども行なっていただけるので、自分を見つめ直す非常にいい機会となった。
インターン中の参加者や社員との関わり
3名の人事社員の方々がワーク中などは、常に巡回していただけたので、分からないことやアドバイスを気軽に聞くことができた。世代も近く、親しみやすみ雰囲気でとても良かった。どんな内容でも気軽に話せる社風であると感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よくわかっていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱い思いをもって仕事に取り組める組織。若くから裁量権を持って、挑戦できる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。