職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.100214 本選考 / 企業説明会(web配信)の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
企業説明会(web配信)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年3月下旬
企業説明会(web配信)
2020年3月下旬
試験時間 | 配信時間約40分 |
---|
内容
DHL系のどの企業がどのロジスティクス方法を担当して業務に当たっているのか、
その中のDHLグローバルフォワーディングジャパンはどの役割を担っているのかを詳細に、
企業理念、
研修制度、
入社後のキャリアの例、
社員インタビュー動画、など。
注意した点・感想
録画された動画なのでこちらのことは映りませんが、志望動機として共感できそうなキーワードを次々拾っていこうという姿勢で視聴しました。
また、どのような姿勢で働こうと思うのかを伝えるために、会社としての目標についても重点的に聞きました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)