職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
No.66632 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 地元の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1dayインターン
1)海運業界研究、企業紹介
2)ターミナル業務見学
完成車を積み込んでいるところ見れた
3)お昼ごはん
社員食堂でご馳走になった
4)グループワーク
5)社員との座談会
6)質疑応答
ワークの具体的な手順
・船舶オペレーター業務
・海外営業業務
・企画業務
インターンの感想・注意した点
国公立2人ずつ、私学は南山と名外だけで学歴フィルターを感じた
インターン開催も今年初めてらしい
しかし参加したからと言って早期選考があるわけでもなく、
3月まで説明会の情報も公開されなかったため、存在を忘れる
ESはA31枚で空欄がとても大きいので、参加したことでネタは仕入れられた
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時間が長く、班内での交流は深まった
社員さんとはそこまで話す機会もなく、発表の評価も今後の選考にはおそらく関係ない
人事に何度も話しかけて覚えてもらおうと努力している子がいたが、
選考がだいぶ先なので、おそらく意味がないだろう
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
海運
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
トヨタ系列は福利厚生が充実
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)