職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.304715 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年3月下旬
一次面接
2023年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い人事の女性と役員の男性
会場到着から選考終了までの流れ
開始時刻5分前までに入室。時間になったら画面が切り替わり挨拶、ブレイクアウトから始まった。
質問内容
1.説明会を聞いて会社にどんなイメージを持ったか
2.エントリーシートの内容をもう一度改めて
3.ゼミ(集団)の中ではどんな役割を担うか
4.今後の目標はあるか
5.希望職種・勤務地
→人事やコンプライアンスの仕事がしたいと答え、「他の企業でもできる職種だがなぜうちなのか」 ※圧迫で...
雰囲気
和やか。特に女性の方が笑顔で対応してくださり、あまり緊張せず話しやすかった。
注意した点・感想
質問に対して結論ファーストで答え、何について話しているのか最初にわかるようにした。また、笑顔でハキハキ答えることを心がけた。反省点として、希望職種を答えたあとに「他の企業でもできるがなぜうちなのか」に対してあまり熱意をもって答えることができなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)