職種別の選考対策
年次:

20年卒 クリエイティブコース
クリエイティブコース
No.75291 本選考 / インターン選考(1日)の体験談
20年卒 クリエイティブコース
クリエイティブコース
20年卒
インターン選考(1日)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019/6月下旬
インターン選考(1日)
2019/6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5時間〜6時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
会場到着から選考終了までの流れ
会社到着後、すぐに部署に移動し、インターンの仕事に取り掛かりました。その後面談。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
決められたテーマに合わせて、記事を書いていきます。
時間制限や文字制限もあるので、工夫しながら、記事を作成しました。
最終的に、担当の社員の方に内容の確認をして頂き、合格か不合格かがその場で知らされます。
ワークの具体的な手順
決められたテーマに合わせて、記事を書いていきます。
時間制限や文字制限もあるので、工夫しながら、記事を作成しました。
最終的に、担当の社員の方に内容の確認をして頂き、合格か不合格かがその場で知らされます。
雰囲気
終始和やかでした。
注意した点・感想
どれだけ記事の内容を充実させられるか、他の記事と差をつけられるかに注意しながら作成しました。
初めの決められたテーマがなかなか難しく、苦戦したのを覚えています。
実務と同じ作業をインターンを通して経験できたので良かったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門