職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.192448 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 学歴高めに感じた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
投資決定判断の流れ体験ワーク
1チーム4名程度
IR情報などを読み解く
企業の方の話(事前に録画されたビデオを数本視聴する)を聞いて強み弱みを分析。また外部環境も考慮して会社の方向性を共に考えていく。
ワークの具体的な手順
録画視聴、会社分析、提案
インターンの感想・注意した点
実際の資料の分析能力や、企業の方に対する傾聴力が求められるものだった。チーム内での知識共有も盛んにおこなわれていた気がする。協力が必要。反対に言えば、知識が十分でなくても助け合ってゴールへと導いていくことが可能。
参考にした書籍・WEBサイト
ビジネススクールで教える経営分析
インターン中の参加者や社員との関わり
チームでのワークがメインであるためコミュニケーションは盛ん。また、お昼休憩の時間で若手社員さんとの座談会が設けられており、様々な質問をすることができて何となくの社風も知ることができた。人事の方からもフィードバックの時間がありよかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目さはやはりある。マルチタスクをこなす能力が求められそうである。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)