職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.149074 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 分からない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
阪神高速の仕事に関する説明と実際に働いていらっしゃる社員さんの生の声を聞くことができた。また、阪神高速ならではの技術に関しても説明してくださり、高速道路業界に関する理解が深まるとともに興味を持つようになった。
ワークの具体的な手順
業務説明→社員との交流会→現場体験ツアー
インターンの感想・注意した点
社員の方が全員終始笑顔だったのが特徴的であった。責任感を持って仕事を行うというような堅いイメージであった。しかしながら、実際は、色々な事業に挑戦されておられることもあり、エネルギッシュな印象を持った。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方との座談会を通して、阪神高速がとても働きやすい環境であることがよく分かった。特に転勤がなく、安定して関西に住むことができるという点は特に魅力的に感じた。それに加え、多様な事業を持つため、想像力の必要な職場であることが理解できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
安定感を求めている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
積極的な社員が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。