職種別の選考対策
年次:
23年卒 ナショナル職
ナショナル職
No.270124 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 ナショナル職
ナショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
名古屋学院大学 | 文系
2022年1月12日
最終面接
2022年1月12日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社3年目の社員2人
会場到着から選考終了までの流れ
15分ほど前に会場へ到着をし、待合室に案内していただきました。そこには今までお世話になったリクルーターさんがおり、その方と話すことで緊張が少しほぐれたのでありがたかったです。そこから一人ずつ呼ばれ、面接を行いました。終わったら出口まで送り届けてくださいました。
質問内容
1.互いに自己紹介
2.会社を知ったきっかけ
3.志望する最大の理由
4.安定と挑戦どっちをとるか
5.具体的に所属したい部署
6.逆質問
・入社までにしておいたほうがいいこと
・それぞれの部署で活躍している人の共通点
・仕事をするにおいて大事にしている考え
雰囲気
雑談形式で緊張をほぐしてくださいました。
注意した点・感想
雑談形式なのでリラックスしてできましたが、リラックスしすぎないように程よい緊張感は保っておくことを意識しました。待合室でも気は抜きすぎず、発言には十分注意をしました。落ち着いて受け答えをしたのでいい結果に繋がったと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
2021年10月2日
ゲンキー株式会社1DAY仕事体験
インターンシップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職