職種別の選考対策
年次:
23年卒 ナショナル職
ナショナル職
No.270124 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 ナショナル職
ナショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
名古屋学院大学 | 文系
2021年12月23日
グループディスカッション(GD)
2021年12月23日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインだったため、15分前には接続をし、5分前にはパソコンの前で身だしなみを整えカメラの調整をし、待機をしていました。選考終了後は挨拶をし、お辞儀をしたまま退出しました。
GDのテーマ・お題
”地域格差を無くすには”
GDの手順
15分ほどテーマ発表と説明があり、40分のグループディスカッションを行い、残り5分で選考結果方法の説明がありました。まずテーマを考えるにあたって、誰目線で話し合うかを決めました。そこからどのように工夫したらいいかを話し合いました。
雰囲気
選考ということもあり、皆さん緊張していました。
注意した点・感想
人の話を最後まで聞くということと、自分の役割を果たすことを意識しました。また、話せていない子に話を振ることも意識しました。皆さん緊張されていたので、自分だけではないんだ、と落ち着いて挑むことができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
2021年10月2日
ゲンキー株式会社1DAY仕事体験
インターンシップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職